







※当社営業日:月~金曜日(祝祭日除く)
ページ左側の当社営業日カレンダーをご確認ください
※銀行振込、コンビニ決済の場合はご入金確認後の出荷となります
※在庫切れの場合は入荷後出荷いたします
ハグカンフィのここが快適!1日の生活のうち、約8時間は座っている時間と言われています。
座り始めてすぐの時間は疲れもなく、自然ときれいな姿勢で座ることができます。
ところが徐々に姿勢が崩れ、お尻が前にずれた状態になりがちです。
ご家庭やオフィス、劇場や乗り物など、様々な場所でこのような座り方を目にします。
では何故、このような姿勢になってしまうのでしょうか。
いすに座った状態では、上半身の重みは坐骨部分に最も強くかかります。
長時間座ると徐々に坐骨部分にかかる負荷が大きくなり、痛みを生じることもあります。
その痛みをかばおうとすると、自然と骨盤が後ろに倒れた姿勢になりやすいのです。
骨盤が後傾した姿勢では、坐骨部分にかかっていた圧力が尾骨・仙骨といった部分にかかるようになり、また腰にも負担をかけるため腰痛の原因になる場合もあります。
ハグカンフィを使うと、後ろに倒れようとする骨盤が後ろ側から支えられ、自然に骨盤の立った姿勢を保つことができます。
また、体の圧力がかかりやすい場所にエクスジェルを使用し、体にかかる負担を軽減します。
ハグカンフィの背もたれの高さは骨盤を支えるために最適化し、上半身の自由な動きを妨げません。
骨盤サポート形状ハグカンフィに深く腰かけると、自然に骨盤両サイドがサポートされます。
そのため姿勢を保つために無理な力を必要とせず、楽に、美しい姿勢を保つことができます。
エクスジェルとは?エクスジェル(EXGEL)は褥瘡(床ずれ)のリスクを軽減するために、究極に柔らかく、かつ安定した素材を目指して開発されました。
その優れた特性は幅広い分野で認められ、医療・福祉製品、ベビー用品、理美容機器、パソコン用アクセサリ、自動車品からモータースポーツ部品まで多くの製品に採用されています。
ハグカンフィは身体の圧力の最もかかる部分にエクスジェルを配置しています。
使い方は簡単ご家庭やオフィスのいすに置くだけでお使いいただけます。
難しい調整などは一切必要ありません。
普段お使いのいすが全く別のいすに生まれ変わります。
カバータッチ感の柔らかいカバーは2色ご用意しました。
快適な座り方のコツ①ハグカンフィと腰にすき間ができないよう奥まで深くしっかり座ってください。
②上半身を起こし胸を張ると、骨盤まわりをハグカンフィが支え骨盤が立ちます。
③肩の力を抜いてリラックスすると骨盤の立った自然な姿勢になります。
※緊張した姿勢で座ると反り腰になりますのでご注意願います。
※製品は背もたれのあるいすの上に置いてご使用願います。
お手入れ方法本体:汚れた場合は水またはお湯で薄めた中性洗剤を布に染み込ませて拭き取ります。強塩素系の洗浄剤や漂白剤は使用しないでください。水や洗剤などに浸しての洗浄はできません。洗濯機や乾燥機等は使用できませんのでご注意願います。
製品スペック |
---|
品名 | ハグカンフィ |
---|
材質 | 表材:ポリエステル100% 中材:クロロプレンゴム・ナイロン100%、エクスジェル®(合成ゴム) ウレタンフォーム、ポリプロピレン、フレーム(鋼) 背裏材:ポリエステル100% 座裏材:滑り止め加工付きナイロン
|
---|
カラー | ブラウン、グレー |
---|
サイズ | W460×D425×H265(mm)
|
---|
重量 | 約2.2kg |
---|
製造国 | 日本 |
---|