伊藤超短波 低周波治療器 AT-mini ATミニ アスリート |
使う場所を選ばない、超軽量・コンパクト設計な低周波治療器
使う場所を選ばない、超軽量・コンパクト設計。 本体重量わずか50g(充電池含む)、サイズも極小。ITOの技術が、今までになかった超軽量・コンパクトな低周波治療器を実現しました。 ロッカールームや自宅はもちろん、グラウンドや移動中など、好きな時に気軽に使えます。
治療器のイメージを変える、斬新なデザイン。 今までの低周波治療器のイメージを変える、全く新しいスマートなデザイン。 カラーバリエーションも、ブラックをはじめ、オレンジ、ピンク、ブルーと多彩に展開。機能だけでなくデザインでも、コンディションとモチベーションを高めま す。
筋肉リフレッシュに最適な、MCRを搭載。 MCRとは、Microcurrent(マイクロカレント=微弱電流)のこと。 もともと人体に存在する電流に似たマイクロ電流を体内に流すことで、筋肉に刺激を与え傷ついた細胞の修復を促進します。 ほとんど刺激を感じない極めて弱い電流なので神経や筋を興奮させないため、運動後の筋肉痛の軽減に有効です。 ●12時間の連続使用が可能。 ●リチウムイオンバッテリーにより、最大12時間の連続使用が可能。この小ささで、スタミナも一流です。 ●選ぶだけですぐに使える、3つの治療モード。 ●操作方法はとてもシンプル。「LEVEL」と「MODE」を選ぶだけで、治療がスタートします
※PC状況によって実際のお色と見え方が異なる場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ※予告なくパッケージ・外観等変更になる場合がございますので予めご了承お願いいたします。
|
・カラー | リッチブラック ・シャイニーオレンジ エレガントピンク スタイリッシュブルー |
・管理医療機器 | 特定保守管理医療機器 |
・医療機器認証番号 | 220AABZX00344A01 |
・仕様 | ● 定格電源 本体:DC3.7V / 770mAh(リチウムイオン充電池) ● 充電器:AC100V 50/60Hz ● 定格消費電力:0.10VA±15%以下 ● 出力電流:最大340μA±20%(実効値) ● 出力電圧:250mV±20%(ピーク電圧値、500Ω負荷) ● 出力周波数:0.2?400Hz(duty50%) ● タイマー:最大12時間±5%(プログラムごとに固定) ● 電撃に対する保護の形式と程度:内部電源機器、BF形 ● サイズ:(W)45×(D)17×(H)70 (mm) ● 重量:約50g(充電池含む) |
・使用上の注意・及び禁忌/禁止 | ・ペースメーカー等特定の植え込み形の電子装置を装着している患者 ・心臓に障害のある患者 ・その他取扱い説明を良くお読みの上でご使用ください。 |
・発売元 | 伊藤超短波株式会社 |
・広告文責 | 株式会社スポット TEL:06-6902-7681 |